浦安の舞研修会 第1日目

naganogaga

2008年07月29日 14:55

浦安の舞研修会が今日から3日間神社庁で開催されます。巫女さんは長野雅楽会舞姫部から延べ6名、浅野神社舞姫会から5名出席です。みんな楽しみにしていました。

違う神社より2名のお子さんが参加されました。

合計12名の小学生の姫さまに神社庁は占領された状態で、走り回ったり笑ったりで大騒ぎです。

お稽古は小学生と、中学生以上の大人は別のお部屋です。

小学生の舞姫さんは、若いI先生担当してくれました。

お稽古をおぞきに行くと『いち!にぃ!さん!しぃ!』ものずごい気合の入れようです。

私ならあんな厳しいお稽古ではすぐ涙目になりそう・・・・。

休憩時間は目一杯小学生に遊ばれてしまいました。一体、この元気はどこから・・・。

夜も8時半まで自習をしていました。

夜の自習です。



自習は大ベテランのK宮司さんがお付き合いをしていただけました。

今日は扇の舞までしたのですが、お鈴の舞まで進んでいます。みんなのやる気がスゴイ・・・・。



私は違う夜のお稽古に行きます。スミマセン・・・。


関連記事