2008年12月07日
長野雅楽会と舞姫部、結婚式で活躍
結婚式で雅楽演奏の依頼が2件ありました。どちらも同じ時間でした。
まず、ホテルの結婚式場です。
tokuさんは初めての龍笛の音頭です。
昨日tokuさんは陪臚の出だしで悩んでいました。陪臚の出だしは分かり辛いですよね。2拍ですが、音頭の出だしは伸びますが、ただ拍を2倍に伸ばしただけではないので、慣れないと何を吹いているのか分からなくなってしまいます。
舞は無かったので雅楽の演奏だけでした。
こちらは造り酒屋さんの工場の二階の神棚を利用して結婚式場にしました。雅楽会と巫女さん2名で奉仕しました。

準備をしています。巫女さんはlilyさんとMちゃんです。

結婚式の練習をしてもらいました。経験の浅いMちゃんも良く出来ています。

提下(雄蝶)から銚子(雌蝶)へお神酒を移します。

お神酒はもちろんこの酒屋さんのものです。

皆さんも三三九度してみますか?

銚子(雌蝶)よりお神酒が注がれます。

lilyさんMちゃんご苦労様でした。

誓詞は新郎さんの手書きでした。

まず、ホテルの結婚式場です。
tokuさんは初めての龍笛の音頭です。

昨日tokuさんは陪臚の出だしで悩んでいました。陪臚の出だしは分かり辛いですよね。2拍ですが、音頭の出だしは伸びますが、ただ拍を2倍に伸ばしただけではないので、慣れないと何を吹いているのか分からなくなってしまいます。
舞は無かったので雅楽の演奏だけでした。
こちらは造り酒屋さんの工場の二階の神棚を利用して結婚式場にしました。雅楽会と巫女さん2名で奉仕しました。

準備をしています。巫女さんはlilyさんとMちゃんです。

結婚式の練習をしてもらいました。経験の浅いMちゃんも良く出来ています。

提下(雄蝶)から銚子(雌蝶)へお神酒を移します。

お神酒はもちろんこの酒屋さんのものです。

皆さんも三三九度してみますか?

銚子(雌蝶)よりお神酒が注がれます。

lilyさんMちゃんご苦労様でした。

誓詞は新郎さんの手書きでした。

lilyちゃん、発見っ☆
私の行っているホテルとは全然雰囲気が違って驚きました☆
私は昨日、母と高速パス乗り場に行こうと長野駅を歩いていたら、介添さんと会いました(笑)
向こうもこっちもビックリでした(笑)
お互い私服だったし(笑)