2009年01月07日

学問成就・合格祈願祭

以前、塾の講師をしたことがあります、ITTO個別指導教室北長野校では受験の合格祈願祭のお手伝いをしています。

教室の一室に祭段を設けて受験生が集まります。



普段明るいみんなが神妙な顔付きになっています。





受験生の皆さんがんばって!

縁起物の5角形のダルマ絵馬です。

5角形で合格と語呂をあわせています。

美人の室長先生から皆さんに手渡します。





校長先生のお話もとてもよく聞いていました。





受験生の皆さん自分を信じてがんばってください。

あやめさんのお嬢さんも応援してます。
  


Posted by naganogaga  at 15:46Comments(3)祭典・行事

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
naganogaga
naganogaga
長野市で雅楽と巫女舞のお稽古をしています。雅楽は笙・篳篥・龍笛などの笛の管楽器と、楽筝・楽琵琶の絃楽器、太鼓・鉦鼓・鞨鼓の打楽器を使います。舞は浦安舞などの神前神楽、豊栄舞などの祭祀舞、浪速神楽を舞い姫さんとお稽古しています。舞楽は蘭陵王をしています。