2008年08月02日

T会長負傷

長野雅楽会のT会長はアキレス腱を負傷してしまいました。

楽坐になれそうもないので、そこで以前お寺さんから頂いた座敷用の椅子に座って篳篥の練習をすることにしました。





大丈夫かなぁ・・・・?

右のアキレス腱に痛々しい湿布があります。





笙のW君も加わってダブルで鞨鼓の打ち方の練習。

拍子に合わせて琵琶も入れてみました。





高低差がありますけど、力が入らないのかな?

肩が痛くなりそう。



明日のお稽古も椅子が必要ですね。

早く回復するといいですね。お大事に・・・・。  


Posted by naganogaga  at 23:48Comments(0)雅楽のお稽古

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
naganogaga
naganogaga
長野市で雅楽と巫女舞のお稽古をしています。雅楽は笙・篳篥・龍笛などの笛の管楽器と、楽筝・楽琵琶の絃楽器、太鼓・鉦鼓・鞨鼓の打楽器を使います。舞は浦安舞などの神前神楽、豊栄舞などの祭祀舞、浪速神楽を舞い姫さんとお稽古しています。舞楽は蘭陵王をしています。